top of page

夏のクッキング

 急に来た夏の暑さにバテバテになっています。あまりの暑さに、今年初めて子どもたちのために準備しているお茶がなくなりました。毎日給食の先生が大量の麦茶を沸かしてくれるのですが、これまではたくさんのお茶を処分していました。さすがに、この暑さなので、何度もお茶を飲む子どもたちに対応が追いつきませんでした。長い夏の始まりです。


 そんな中、暑さでバテバテなのは野菜たちも同じです。園庭に植えた野菜の葉が暑さで枯れかかっています。いくらお水をあげても間に合いません。日照時間が短いのはもちろんダメですが、強烈な暑さでも野菜は育たなくなってしまいます。


 はな組(2歳児)は、園庭のインゲンをつかって、お料理上手なS先生がお料理してくれたものをみんなで食べていました。


 りんご組は、ナス・小松菜・ピーマンを収穫して、夏野菜たっぷりのピザトーストを作って食べました。途中、ケチャップを舐めたい子や、チーズを少し食べてみたい子がいましたが、「我慢、我慢」と何度も声をかけて、おやつまで待ってもらいました。夏野菜が色鮮やかで食欲がそそられたのでしょう。


 今から夏バテが心配なので、まだ食欲がある今のうちに、しっかり栄養補給をしてほしいと思います。夏は始まったばかり・・・。明日から水遊びとプール遊びが始まります。年々子ども達の体力についていけるか心配になります。

Comments


特集記事
最新記事
アーカイブ
タグから検索
ソーシャルメディア
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square
bottom of page