top of page

季節の変化

 一昨日から、朝夕の暑さが変わりました。夜8時くらいに帰っている時も暑かったのですが、涼しい風が吹いて、気持ちがいいな~と思いながら帰りました。エアコンをつけずにやっと眠れるようになって、季節の移り変わりを感じます。少しずつ秋が近づいているのでしょうね。日中の暑さは相変わらずですが・・・。


 土曜日から保育園は希望保育になりました。登園する子ども達が少なくなるので、事前にアンケートに答えてもらって登園する子ども達の人数を把握しています。13日から15日は、3分の1くらいの人数になります。それでも、入所施設やサービス業に従事されている方は休めないので、子ども達も休まずに登園します。子ども達もがんばっています。この国の経済は、子ども達が支えているんじゃないかと思うこともあります。


 お盆が明けると、夏休みも終わりますね。学童保育に行っている子ども達のお弁当作りは大変でしたね。こんなに暑いので、お弁当に何を入れるか悩まれたことでしょう。でも、あと少しです。長いように思った夏がもうすぐ終わります。子ども達はこの夏に身長がぐんと伸びます。体重はあまり増えないのですが、秋になると体重も増えてきます。


 先週の給食会議で、給食のM先生が、「ごはんが余るようになったので、炊く量を少し減らします。」と報告してくれました。「大丈夫。秋になったら、またたくさん食べるようになるから」と私。毎年同じように子ども達は成長していきます。


 今年の夏は、いろいろ賑やかでした。子ども達は、夕方外で遊べないので、ストレスが溜まっていたようです。でも、もうすぐ気持ちよく外で遊べます。運動会の練習も始まります。目標を持った子ども達の行動が変わっていく姿を楽しみにしています。

 
 
 

Comments


特集記事
最新記事
アーカイブ
タグから検索
ソーシャルメディア
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square
bottom of page