top of page

駐車場問題

 りんごの花保育園の1番のネックは、駐車場が少し離れた場所にあることです。少し離れてはいますが、20台くらい停めるられるので、保護者の方はお迎えの時にゆっくりと先生たちとお話しして帰られます。


 今回、児童発達支援事業所開所のご挨拶でいろいろな園を回らせていただいて、どの園も停められるスペースが狭く、駐車場問題を抱えてあることがわかりました。福岡市の地価は高騰しているので仕方ないのでしょうね。


 開園以来、駐車場が少し遠いことで悩んで来ましたが、園と駐車場の間にある企業さんから、「夕方駐車場を使っていいですよ」と大変ありがたいお話があり、現在使わせてもらっています。特に寒くて暗いこの時期は大助かりです。保護者の方は、とても喜んで停めてあります。本当にありがとうございます。毎日前を通るたびに感謝の気持ちでいっぱいになります。


 園と駐車場の間には、待ち時間が長い信号があって、それがなければもう少し近く感じることができるのに・・・といつも恨めしく信号を渡っていました。待ち時間は2分もあるのに、渡る時間は短くて25秒くらいです。その信号を渡るために、走ることもよくあります。大きな道路の裏道なので仕方ないと思っていたのですが、先日杖をついたご高齢の方が信号が変わってすぐに渡り始めたのに、赤になっても渡り切れない危ない場面を目撃しました。


 あまりにも渡る時間が短いと思って、警察署に電話をしたら、7秒長くする処置をしてくれました。たった7秒ですが、ずいぶん違います。散歩のときも、少し余裕を持って子ども達と渡ることができます。周りの道路の都合があるので、なかなか変えるのは難しいらしいのですが、要望を聞いてくださってありがたいです。


 駐車場が少し離れた場所にある保育園ですが、子ども達は日々自分らしく伸び伸びと成長しています。どんなに寒くても園庭で遊ぶ子ども達の歓声と笑い声が響き渡っています。通りがかりの方が「楽しそうだから」と見学に来られることも多い園です。どうぞお気軽にご見学ください。

 


 

 

Comments


特集記事
最新記事
アーカイブ
タグから検索
ソーシャルメディア
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square
bottom of page