top of page

終わってわかること

りんごの花保育園も、希望保育期間中で、私達も交代でお休みを頂いています。

 今日は、短大の友達2人のお父さんの初盆参りに伺いました。10年以上ぶりに会っても、すぐに時間を埋められるのが友達ですね。

 二人とも、大事な人を失くして、辛い日々を過ごして来たようでした。一人の友達は、8年間介護をしたそうです。その友達が、「介護と子育ては終わってみてわかることがあるね。」「あの時、もっと〇〇しておけばよかったと思うけど、その時は必死で、後になって気づくよね。」としみじみ話していました。

 初めての子育て、初めての介護、うまくいかなくて当たり前です。人は、その時にできる精一杯のことをして、後になって、自分の未熟さを、あれこれ悔いるのでしょう。

 子育ても、介護もたくさんの人が通る道です。なのに、正しい子育ても正しい介護もありません。日々悩みながら、1歩1歩自分で考えて進んでいくしかないのです。

 亡くなった人達に想いを寄せるお盆。頂いた命を精一杯生き、次の世代に命をつなぎ、心をつないでいきたいと思います。

Tags:

特集記事
最新記事
アーカイブ
タグから検索
ソーシャルメディア
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square
bottom of page