top of page

アルバム

りんごの花保育園の1年目がもうすぐ終わります。この1年、子どもたちの笑顔やちょっと困った顔、食事やお昼寝の場面、散歩や園庭で遊んでいるところなど、様々な表情を写真に撮りました。

 「保育園で撮った写真はなんでこんなにいい表情なんですか?」と保護者の方からよく言われますが、なぜかはよくわかりません。でも、本当に生き生きとした表情の写真がいっぱいで、見ているだけで幸せな気持ちになれます。

 年度初めに、園で撮るだろうたくさんの写真をどうするかいろいろ悩んだのですが、フォトアルバムにしたいと思いました。保護者の方の目に触れることがない園での子ども達の表情をなにかの形で残したいと思ったからです。おうちでも携帯で気軽に写真が撮れるようになった分、なかなか整理しなくなったのではないでしょうか?

 たくさんある写真の中から選ぶのはとても難しいですが、担任の先生にがんばって選んでもらって1冊にまとめることにしました。タイトルは、『りんごの花保育園の毎日』ネーミングがありきたりで、もう一工夫したいと思っているのですが・・・

 現在事務のSさんが編集作業をしています。時々パソコンを覗いているのですが、ほんの1年前なのに、子どもたちが幼くてこんなに成長したのだと驚かされます。

 一人一人、こんな瞬間良く撮れたね~!と思わず言葉が出るようなすてきなショットが満載です。毎年フォトアルバムにするので、本棚に1冊ずつ増えていくのも楽しみになると思います。

 費用は多分3,000円くらいかかると思います。どうかな~と思ったのですが、保護者会で協議して頂いて、保護者会費の中から捻出して頂けることになりました。ご理解頂き、感謝しています。

 もうすぐ1年が終わります。慌ただしい中で、子どもたちの成長をじっくりかみしめることができるフォトアルバムの完成をどうぞお楽しみに。

Recent Posts

See All
自覚

令和2年度最初の日です。残念ながら、コロナウィルス感染が怖くて、入園・進級式を中止したので、いつもと変わらない朝でした。 ・・・と思ったら、靴箱の靴を片付ける場所が変わっていました。昨日の夜、子ども達が帰った後に、先生達が新しい場所に変えてくれたのです。大きくなった子ども達...

 
 
 
最後の登園日

今日は、年長組の子ども達の最後の登園日でした。明日からあの元気で賢くて、楽しい年長組の子ども達が来ないなんて・・・実感が湧きません。 午前中は、りんご組(3・4・5歳児)みんなでお散歩に行っていました。頼りになる黄色帽子の年長組のお兄さん、お姉さんと手を繋いで歩くのも今日が...

 
 
 
もうひとつの卒園

開園からずっと一緒に働いてくれた給食室のE先生が、今年度末いっぱいで退職することになり、今日が最後の勤務でした。 朝、園庭でE先生とのお別れ会をして、年長組の子ども達が、代表で花束を渡しました。 その時に掛けた言葉が、「E先生、卒園おめでとうございます。」子ども達が考えた言...

 
 
 
特集記事
最新記事
アーカイブ
タグから検索
ソーシャルメディア
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square
bottom of page