アマビエ
緊急事態宣言真っ最中の月曜日、思いがけない2つのプレゼントを受け取りました。1つは、コロナウイルス感染拡大防止のために長期お休みしているWさんご家族からのお手紙です。
それぞれの子ども達が毎日元気に賑やかに過ごしていることが伝わって来ま
した。ほんの短い間に上達した絵や字を見て、子どもの成長はなんて早いんだろうと思いました。その日々の成長を見ることができないのが、少し悲しかったです。

子ども達とお母さんで、今流行の『アマビエ』をちぎり絵にして送ってくれました・・・と言っても、今日初めて『アマビエ』のことを知りました。『ア
マビエ』は疫病を祓ってくれる妖怪だそうです。りんごの花保育園の子ども達、先生達、保護者の皆様がコロナに負けないで元気に過ごせるよう、子ども達と願いながら作ってくれたそうです。
こんな時は、目には見えない力にすがりたくなりますが、私はWさんご家族の温かい思いに勇気をもらいました。私にとって、Wさんご家族が『アマビエ』だと思います。
もう一つのプレゼントは、高校時代からの友達が、私やりんごの花保育園の先生達のために送ってくれた手作りマスクです。「子ども達を守りながらがんばっている皆さんに渡して下さい」とメッセージが添えられていました。いつも苦境にいる時、その友達はそっと支えてくれます。そんな友達がいてくれることに感謝です。
辛いことばかりではありません。こんな時なので、なおさら人の心の温かさや本当に大事なものが見えてきます。立ち止まって周りを見ながらゆっくり自分のペースで進んでいこうと思います。