top of page

出会い

 先週末は、福岡市の園長会の後、研修委員会の交流会に出席しました。福岡市の研修委員を4年務めたので、知り合いや顔見知りの園長先生ができました。交流会に参加すると、公の会議では聞けない情報も入って来るので、いつも楽しみに参加させてもらっています。来年度も研修部員を継続するので、また新しい方と出会えそうです。


 りんごの花保育園を開園して8年目を迎えます。前の園に勤めていた時は、様々な役員をしていたので、日本全国の研修会に参加していました。自分の保育園を開園した後、コロナ禍になり、全国規模の研修会に参加することがほとんどできませんでした。『井の中の蛙』状態なのがとても不安です。新しい保育や全国の保育情勢を知りたい!〇〇保育園のような保育をしたい!と思えるような保育園と出会いたいと思います。


 〇〇さんと出会えたから、人生が変わったと思えることがありますね。私も自分の保育園をずっと作りたいと思っていて、でも、その場所(前の保育園)にいることが安定していて、これ以上頑張らなくてもとも思っていました。そんな時、北海道で行われた全国大会に参加して、そこで自分の保育園を立ち上げた園長先生の話を伺って、私も・・・!と思いました。「がんばれ!」と背中を押してくれた園長先生とは今もお付き合いをさせていただいています。大恩人です。


 一昨年、大阪の研修会に参加して、児童発達支援事業所を経営されている園長先生の講演を聞いて、私も・・・!と思いました。そしてその思いを翌年叶えることができました。出会いは大事ですね。また、新しい出会いがありそうな春です。


 


 

 
 
 

Comments


特集記事
最新記事
アーカイブ
タグから検索
ソーシャルメディア
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square
bottom of page