top of page

収穫祭

 保育園の屋外園庭で綺麗なジャガイモが収穫できました。これもりんご2組のTちゃんのお父さんのご指導のおかげです。先々週、ポテトチップスにして食べる予定だったのですが、私がインフルエンザになってしまったのでようやく今日実現しました。


 園庭の姫りんごも真っ赤に熟れたので、朝一番に5歳児の子ども達に収穫してもらい、それもみんなで食べました。姫りんごなので、実が硬くてすっぱかったのですが、小さな一切れを喜んで食べてくれました。あんなに赤くてかわいいりんごなので、きっとみんな夏の終わり頃からずっと採りたいと思っていたと思います。その気持ちを我慢してくれたので、12個の姫りんごが収穫出来ました。5歳児の子ども達は最後になるので、楽しみながら収穫していたのですが、♪ジングルベル♪を口ずさんでいたのは、真っ赤なりんごがクリスマス飾りのように見えたからでしょうね。


 その後、りんご組(3・4・5歳児)の保育室でジャガイモを薄く切ってポテトチップスを作りました。今回は油で揚げるので、子ども達には見て食べるだけにしてもらいました。何人かの子ども達は、興味津々でずっと出来上がるまでそばで見守ってくれました。アツアツのポテトチップスは、子ども達に大好評で、「おかわり」の大合唱が止まりませんでした。私もすっかりいい気分になって次々に揚げていきました。


 5歳児のHくんに、「しあわせバター味」にしてほしいと言われたので、自宅で「しあわせバター」をシュミレーションしたのですが、カロリーが高すぎるのと、採れたてのジャガイモの味をそのまま味わってほしかったので、塩・胡椒少々の味付けだけにしました。子ども達はポテトチップスが大好きですね。私も本当は「しあわせバター味」が大好きです。


 「美味しい」「園長先生、ありがとう」と子ども達が口々に言ってくれたのですが、4歳児のYくんに「園長先生、優しいね」と言われた一言がかわいくて笑ってしまいました。今日のクッキングで私の株が急上昇したので、この評価を下げないように、年末までの1週間、笑顔で過ごしたいと思います。

Comments


特集記事
最新記事
アーカイブ
タグから検索
ソーシャルメディア
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square
bottom of page