保育園はたのしい
今日は保育参観中のお誕生会でした。お父さん、お母さんが10名以上来られて、とても良いお誕生会になりました。特に、1月生まれの子ども達は、お父さんやお母さんの前で発表したり、みんなからお祝いの歌をプレゼントしてもらってとても嬉しそうでした。...
Jan 16
鬼ごっこ
今朝、園庭から大きな泣き声が聞こえて来ました。誰かな?と見てみると3歳児のQくんです。泣き声はさらに大きくなり、激しい言葉も聞こえて来ました。どうにか先生が玄関の中に連れていったのですが、泣き声が収まることはありません。そばにいる人が「どうしたの?」と聞こうものなら、さらに...
Jan 15
保育参観週間
今日から金曜日まで保育参観週間です。午前中、保護者の方のご都合がいい時間に来ていただいて、園でのお子さんの姿を見てもらっています。お仕事を抜け出して30分だけ見に来られる方もいらっしゃいます。お父さん、お母さんどなたでも大歓迎です。今日はおじいちゃん、おばあちゃんが来られて...
Jan 14
発達障がい
発達障がいと言う言葉は広く知られるようになりましたが、発達障害支援法が施行されたのは、2005年4月なので、たった20年前の話です。発達障がいのことを知れば知るほど、自分も当てはまるところがあると感じる人も多いのではないかと思います。実際、大人になって発達障害と診断される人...
Jan 13
約束
子どもと約束することはよくあると思います。約束は、子ども達にとって不利なことが多いなぁと自分を振り返っても思います。約束には、してほしいこと、してほしくないことなど、大人の強い思いが込められてしまいます。 保育園の中でも、「それはお約束でしょ」という言葉を口にすることがよ...
Jan 11