Jan 31, 2023
専門職
子どもを育てていると、食事の悩みが尽きませんね。食べない、食べ過ぎる、好き嫌いが激しい、食べこぼしが多い・・・言い出すときりがないくらいたくさんの悩みが出て来ます。これは保育園でも同じで、偏食が多い子はどうすれば食べてくれるんだろう?食事のスピードが遅い子は、どうすれば時間...
Jan 30, 2023
ジャンプ!
毎週月曜日は、講師のT先生の指導を受けて体育教室を行っています。T先生は教え方がとても上手で、子どもたちをその気にさせてくれるので、「したくない」「いやだ」と言う子はいなくて、みんなとても楽しんでいます。体育教室というと、厳しそうな感じや鍛えられそうなイメージが湧きますが、...
Jan 29, 2023
マスク依存
先週、りんごの花保育園のLINEに、M先生がラジオの『マイあさ!』で『マスク依存にどう向き合う?』というテーマで中央大学教授の山口真実教授のお話があったことを教えてくれました。 コロナが流行して3年。その間ずっとマスクをするのが当たり前になりました。山口先生のお話では、特に...
Jan 28, 2023
新年度入所
1月25日に令和5年度新入園児利用の結果が通知されました。りんごの花保育園は、0歳児が2名だったので、厳しいスタートになりますが、他は3歳児クラスに1名空きがあるだけなので、ちょっとホッとしています。年度の途中で0歳児のお子さんの申し込みがあるのではという期待をもって・・・...
Jan 27, 2023
コロナ対応
私事ですが、ずっと恐れていたことが起きてしまいました。大阪で子育てをしている娘の夫がコロナ陽性になり、先日からホテル療養しています。ホテル療養を始めて2日目、孫(6歳)が感染したことがわかりました。でも、ホテル療養を始めたら、解除になるまでホテルを出ることはできないので、結...