13 minutes ago
家族支援
今日は寒かったですね。今年は冬らしい日々が続くので、寒がりの私には辛いのですが、季節を感じるにはいいなと思います。 児童発達支援事業所では毎月1回家庭支援プログラムを開催することにしていて、今日は初回でした。児童発達支援事業所の役割の一つに家族支援があります。今年度からは...
22 hours ago
感謝
今年度も、お友達が寄付を申し出てくれたので、各クラスの先生に玩具を選んでもらいました。 つぼみ組(0歳児)はままごと道具、はな組(1・2歳児)は線路、りんご組(3・4・5歳児)はダンボール積み木を注文させてもらい、早速届いた玩具で楽しく遊んでいました。...
2 days ago
男性の育児休暇
今年の合計特殊出生率は1.15を割り込む予想で、生まれた赤ちゃんの数は昨年と比べて5.8%減少し、68.5万人になるようです。本当に少子化が止まりません。赤ちゃんを目にすることが減っているのを実感します。5ヶ月の孫を抱っこしていると、たくさんの人に声をかけられるはずです。赤...
3 days ago
貴重なお話会
みーちゃんのお話会の日でした。今年最後のお話会だったのですが、児童発達支援事業所のオンライン研修があったので、残念ながら聴くことができませんでした。 先月、お話会のK先生は4泊5日で奄美大島までお話会をしに行かれたそうです。昨年も開催されてその評判が広がり、たくさんの参加...
4 days ago
トイレトレーニング
11月に3歳になった孫のトイレトレーニングがほぼ完了しました。お誕生日前にがんばっていたので、本人も周りも大喜びです。大人はいつまでも小さいままでいてほしいと思うのですが、当の本人は、お兄ちゃんになりたくて仕方ありません。「おにいちゃん」「もうすぐ3歳」の言葉に反応して、苦...
5 days ago
身体づくり
3週間ぶりに体育教室を再開しました。朝の放送では、5歳児のFちゃんが「今日は体育教室があります。気をつけてしましょう」とみんなに注意喚起をしてくれました。 Qちゃんが骨折して手術をしたので、他の子ども達が体育教室を怖がらないか心配でしたが、私の心配はよそに、みんな不安な表...
6 days ago
不登園
児童発達支援事業を開所して、『不登園』という言葉を知りました。保育園、幼稚園に行けないということです。不勉強でした。 学校に行けない子ども達がこんなに増えているのですから、保育園、幼稚園に行けない子がいて当たり前です。集団の場が苦手だったり、友達や先生の言動に傷ついていけ...
7 days ago
給食の価値
今日土曜日の給食は、肉うどんとキウイでした。肉うどんは、子ども達に大人気です。毎週、土曜日のメインメニューは麺料理なので、それを楽しみに登園する子もいます。いろいろ好みはありますが、肉うどんはほとんどの子ども達が好きで、おかわりに来る割合が高いです。...
Dec 6
魔法
今朝の女の子2人との会話です。「私、妖精なの」子ども達の会話は突然飛躍します。置いていかれないように、「そうかぁ、いいね。私に魔法かけてくれない?」と私。「どんな魔法をかければいい?」と4歳児のMちゃん。「そうだね・・・」といろいろ考えて、何がいいか迷っていると(欲張りなの...