毎日の楽しみ
先週日曜日、『マリーゴールド摘み放題』という言葉につられ、能古島に行ってきました。摘むというよりも、株ごと抜いて持ち帰っていいらしく、スコップやビニール袋も置いてありました。摘み放題・・・という言葉に乗じて、家の分、園の分と、持ち帰るのが恥ずかしいくらいたくさん摘んで帰りま...
Jun 13, 2019
保育参観
保育参観日で、たくさんの保護者の方、おじいちゃん、おばあちゃん、お兄ちゃん、お姉ちゃんが来てくれました。りんごの花保育園は、どのクラスも温かく、楽しい雰囲気に溢れていました。 保育参観の目的は、保育園では何を大切に、どんな活動を行っているかを伝え、その中で子ども同士がどのよ...
Jun 8, 2019
虫歯予防デー
6月4日は虫歯予防デー。りんごの花保育園では、一番キャリアが長いS先生と一番短いK先生が、『お菓子を食べて歯磨きをしなかったら、バイキンが出てきて、歯が真っ黒になる劇』をしてくれました。 子ども役のK先生が食べているポテトチップスの袋を見た途端、いつもそれを食べている子は少...
Jun 4, 2019
食事の悩み
こどもの食事の悩みは尽きないですね。 食べないのは心配、食べ過ぎても心配、野菜を食べない、同じものしか食べない、遊び食べをする・・・・ 適量を食べる、偏食をしないで何でも食べる、遅すぎず、早すぎず適度なスピードで食べる・・・そんな理想的な子どもは見たことがありません。...
May 31, 2019


虹
午後7時を過ぎた頃、「虹ですよ!虹!」というS先生の弾んだ声に誘われて、外に出て見ると、大きな大きな二重の虹がくっきりかかっていました。久しぶりにこんな大きな虹を見て、幸せな気持ちになりました。 りんごの花保育園で働いてもらうことが決まっていたのに、0歳児が一人も入所しない...
May 20, 2019