監査
- 智子 大瀧
- 19 minutes ago
- 1 min read
今週は集合監査と現地監査があって、とてもハードな1週間です。福岡市は、書面監査と実地監査が毎年交代で実施されます。書面監査の方が楽な感じがしますが、保育や経理の総チェックをしなくてはいけないので、どちらも準備が大変です。日頃頑張っているつもりなのですが、抜けていることが必ずあってガッカリします。
開園して8年目なので、もう少し要領よくできてもよさそうですが、なかなか慣れません。不足の書類を見つけて、アタフタしてしまいます。監査は書類上の点検で、保育の内容を評価してもらえるわけではないので、中身を見てほしいな〜と思います。
監査があっていいことは、保育室内外の整理整頓ができること。日頃からできているといいことなのですが、日々の忙しさを理由にできていません。今日は高いところや棚の奥、本棚の下など掃除をしました。綺麗なのは気持ちがいいですね。この気持ちを忘れずに・・・と毎年思っています。
明日は実地監査。何を指摘されるかわかりませんが、覚悟を決めて(?!)臨みます。
Comments