top of page

音楽教室

 今日は音楽教室。元小学校の先生で、ピアノが特技のK先生が、3・4・5歳児にリズム遊びや楽器遊びなどをレッスンしてくれます。子ども達は、いろいろな動物になって体全体で表現するリズム遊びが大好きで、頭の中でイメージし、友達の動きを真似しながら、身体をおもいきり動かしています。メリハリのある流れに、子ども達は集中して音を聞いて動いていて楽しそうです。


 夏休みが始まったのか、ご家庭の事情でお休みするお子さんが増えているのですが、4歳児のYくんのお母さんから、「今日はお休みさせようと思っていたんですが、Yが音楽教室に行きたいというので今から行ってもいいですか?」とお電話がありました。もちろんOK!です。


 もう一人、4歳児のMちゃんも、本当はお出かけ予定だったのですが、音楽教室に参加するために午前中は登園していました。K先生の音楽教室は大人気です。その話をK先生にすると、「嬉しい!さらにがんばります!」と仰っていました。


 午前中は英語教室やキラキラデー、お話会に音楽教室と行事があるので、思ったよりもプール遊びができていません。午後から4・5歳児は水遊びをしているのですが、意外にも水遊びより保育室内で遊ぶ方がいいという子もいます。それだけ室内遊びが充実しているということでしょうか?


 明日はお誕生日会なので、午前中の水遊びはまたまたお休みです。担当のY先生が、出勤時に抱えていた包みの中にはお誕生会で使う秘密兵器が入っているそうです。どんな楽しい仕掛けを見せてくれるかお誕生日会が楽しみです。

 
 
 

Comments


特集記事
最新記事
アーカイブ
タグから検索
ソーシャルメディア
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square
bottom of page