生きる喜び
- 智子 大瀧

- 13 minutes ago
- 2 min read
昨日、卒園児の動画が送られてきました。同じ小学校に通うお子さんがいるりんごの花保育園の先生からです。運動会で生き生きとダンスを踊る卒園児のYくんの姿を見てとても嬉しくなりました。保育園の時には見られなかったキビキビとした動きに、大きな成長を感じました。
担任だったM先生は、その動画を一日の終わりに毎日見たいと言っています。私も何度も繰り返して見ました。子どもの成長はこんなにも大人に力をくれるんですね。小学校に通ってからの7カ月は、環境の変化が大きく、子ども達は毎日心も身体も大きく揺さぶられたと思いますが、その分成長も著しいことを実感しました。
毎日保育園で一緒にいると、できないことが気になって心配してしまいますが、子ども自身の成長や環境が成長を後押ししてくれると思うと焦らなくて大丈夫と思えました。小学校はすごいですね。
家庭で、家族の中で育っていたお子さんが、保育園や幼稚園に行って大きく成長するのも、その子自身の力と集団や友達の影響です。小さい頃は個人差が大きく、他のお子さんと比べると気になるところもたくさん見えてくると思いますが、心配をし過ぎることなく、もっと長い目で見守っていいのではないかと思いました。
運動会、発表会と秋は子ども達の成長が著しく、大人もその成長を実感できる時期です。楽しみがいっぱいですね。






Comments