免疫力
お昼時、りんご組(3・4・5歳児)の保育室に入った途端、3歳児のMくんに、「園長先生が作った給食、おいしいよ~!」とニコニコ笑顔で言われました。私はこんなに手早くおいしく作れません。でも、こんなにおいしいから私が作ったと思ってくれたのは嬉しかったです。
本日のメニューは、白ごはん、春雨入りスープと魚のかばやき。きっと今日も『ぴかぴかごはんひょう』には★マークがつくでしょう。今日の魚はアジでした。しっかり尾までついていたのですが、小さい骨をよけながら上手に食べていました。4歳児のHくんが、「この魚はアジだよ。マグロもおいしいよ。マグロはこうして釣るんだよ」と熱弁してくれるのを聞いて、先日さかなグループで魚の種類を先生たちに訊いて回ったり、図鑑で調べたことが心に残っているんだろうなと思いました。
大人でも、魚料理を見て魚の名前を言い当てるのは難しいですね。肉料理を食べる頻度が上がってきて、魚を食べることが少なくなっていますが、栄養いっぱいの魚をもっと好きになってくれるといいなと思います。
今日は急に寒くなりましたが、子ども達は半袖や裸足で園庭で遊んでいました。「寒い、寒い」と言うとなおさら寒さが身に染みるので、子ども達みたいに「寒くないもん!」と言って寒さを乗り越えたいと思います。
最近、ヒトメタニューモウイルスやクループ症候群などの熱や咳、鼻水を伴う感染症が猛威を奮っていて心配しています。小さい子だけでなく、4・5歳児の中にも広がっています。どちらも何度もかかる感染症ですが、かかるたびに免疫がついていき、だんだんかからなくなるはずです。でも、コロナのために、この3年間ほとんど感染症が流行せず免疫をつけることができなかったので、専門家の予想通り、急速にどの年齢の子ども達にも感染症が拡大しています。小さいころから、予防注射を打ったり、感染症にかかったりしながら免疫力をつけるのは大事なことなんですね。
今回の感染症は、長引くお子さんが多いので、体力の消耗も気になります。規則正しい生活をして、元気に体を動かし、おいしく食事を食べることは健康な生活の基本ですね。お休みしている子ども達が早く元気に登園してくれますように。
Comentários