意欲
昨日のブログに書きましたが、もうすぐ敬老の日なので、おじいちゃん、おばあちゃん方に手紙を送る予定です。
りんご組(3・4・5歳児)は、おじいちゃん、おばあちゃんに絵を描いています。先週、保育室に行くと、それぞれ夢中になって描いていました。5月に家族の絵を描いた時より、格段に上手になっていて驚きました。たった4ヶ月くらいで、どうしてこんなに上手になったのでしょう?
絵の具の色の使い方やバランスがとても上手で、描いている子ども達もとても楽しそうでした。3歳児も絵の具を使いたいと言い、4.・5歳児を見ながら絵の具で描いていました。
描きたいという意欲かあるのがとてもいいです。毎日自由に作りたいものや描きたいものを描いているからでしょうね。子ども達の絵を見ていると幸せな気持ちになります。
遠くに離れているおじいちゃん、おばあちゃんの喜ばれる顔が浮かんで来ます。昨年と比べてその成長に驚かれることでしょう。主体的に意欲を持って、楽しく取り組むことは、本当に大事なことだと思いました。
Comments