

- Sep 30, 2019
秋
今日で9月も最後。りんごの花保育園には、たくさんの秋が届けられました。栗・すすき・コスモス・・・。秋だな~ってしみじみ感じます。 4月の入園・進級から半年過ぎ、子ども達は大きく成長しました。先週、6月末に育児休暇に入ってお休みしているT先生が、赤ちゃんを連れて遊びに来てくれ...
- Sep 29, 2019
抱っこしなくていい
昨日、「抱っこしてほしい」子どもの気持ちをできるだけ満たしてほしいと書きました。児童心理学の著名な先生方もおっしゃっていますが、私は経験的に「抱っこしてほしい」という子どもの気持ちを受け入れることが子どもにとって大事なことだとわかります。 ...
- Sep 28, 2019
抱っこしてほしい
「ママ、私がいいと言うまで抱っこして」こんな気持ちを抱えているのが子どもです。抱っこしてほしい、大丈夫だって思わせてほしい、大好きだよってわかるようにしてほしい。 子どもは自分の気持ちをうまく言葉で伝えられません(大人だって、本当に大事な気持はうまく言葉で伝えられませんね)...
- Sep 27, 2019
プレゼン
今日は、りんご3組(5歳児)の子ども達が、りんご1組(3歳児)の子ども達に向けてプレゼンをしました。10月2日の遠足の目的地『金武の里公園』をいいね!と思ってくれるように、自分たちで作った写真入りの地図を使ったプレゼンです。...
- Sep 26, 2019
運動会は誰のため?
もうすぐ10月。あちらこちらで運動会が行われる時期になりました。 りんごの花保育園の運動会は、福重小学校の校庭をお借りして行う予定ですが、小学校の校庭は様々な行事や団体の方が利用されるので、お借りすることができる日が限定されます。今年度は11月2日(土)になりました。...