感じがいい
先日見学に来られたお母さんが、「ここの保育園の先生たちはみんな感じがいいですね」と言われて、園庭開放にも来てくれました。 その2.3日後、4歳児Yくんのお母さんから「私の友達が保育園の前をいつも通るんですが、先生たちが目があったら挨拶してくれて、感じがいいと話してましたよ...
Jul 25
ブラック?
友達から電話があって、児童発達支援事業所の職員の空きがないか尋ねられました。お友達の娘さんをできたら就職させてほしいということでした。現在、事業所も保育園も職員の不足がなく運営できているので、すぐには難しいと伝えました。社会全体的が人手不足の現状でとてもありがたいことです。...
Jul 25
夏ならではの遊び
子ども達が楽しみにしていたどろんこ遊び。小さい子も大きい子もみんな一緒の賑やかな活動になりました。見学の方とお話ししていたのて、一番盛り上がっていたところが見られず残念でしたが、着替えの手伝いをしていると、「あーっ、めちゃくちゃ楽しかったぁ!」と言いながら、園庭から次々に子...
Jul 24
感情
焼けつくような暑さが続いています。子ども達は、毎日元気いっぱいで、いつも楽しそうです。今朝の園庭では相撲大会が始まりました。 年下の子にわざと負けてくれる4歳児のHくんを見て、「お兄ちゃんになったなぁ」と感じました。三人きょうだいで一番年下のHくんは、小さいころからお兄ち...
Jul 23
広がる
2回目の絵画教室がありました。5歳児を2グループに分けたので、後半グループの子ども達はワクワクしてこの日を待っていたようです。日本画の先生は、アシスタントに小学校5年生の息子さんを連れて来られました。重い荷物はサッと持ち、絵具がバラバラになったらきれいに並べるなど、よく気が...
Jul 22
