最後の日
今年の保育最終日でした。お休みの子ども達が多かったのですが、登園してきた子は「お友達少ないね~」と言いながら、いつもよりたくさん好きな玩具で遊べる日を楽しんでいました。 はな組(2歳児)のYちゃんは、お父さんの転勤で今日が本当に最後の登園日でした。入園した頃のYちゃんのこと...
Dec 28, 2018
子どもの心
夜、主任のA先生からりんごの花保育園のラインに、「園児に暴言?しつけ逸脱・・・見えにくい『不適切保育』」という西日本新聞の記事が送られてきました。 「おしっこ出る」と訴える園児に、保育士が、「行けばいいやん。なんで泣くと」と声を荒げ、「なんでここで漏らしたと」と問い詰めると...
Dec 27, 2018
二足歩行
今月末、つぼみ1組(0歳児)のKちゃんは1歳になります。今月の初め頃から、お尻を床から浮かして、「よいしょ」と立ち上がり、バランスを取りながら2,3秒自立している姿を何度も目にしました。 そろそろかな…と思っていたら、誕生日前に2歩、3歩と歩けるようになりました。ずっと見守...
Dec 26, 2018
メリークリスマス
今日はクリスマス。サンタクロースの衣装を着て登園してきた子ども達に、クリスマス気分を味あわせてもらいました。季節の行事を楽しむ心は、小さい時から生活の中に取り入れることで育っていくのですね。いつもそんな気持ちを大事にして、さりげなく楽しさをおすそ分けして下さるお母さんに感謝...
Dec 25, 2018
薄着
最近は暖かい日が続いていますね。年末には寒波が来るそうなので、寒がりの私は嫌だなと思ってしまいます。「暑いのと寒いの、どちらがいい?」と訊かれたら、迷わず「暑いの!」と答えます。真夏に生まれたからかなとも思いますが、関係ないですよね。...
Dec 24, 2018