top of page

楽しみ

 楽しみにしていたゴールデンウイークもおしまい。明日からまた忙しい日々が始まります・・・子ども達や保護者の方のため息が聞こえて来そうです。きっと明日の朝は、起きるのに苦労しますね。お休みが長かった分、リズムを整えるのに時間がかかるかもしれません。でも大丈夫です。機嫌が悪くても、登園後に泣いてしまっても、私たちが受け止めます。


 りんご3組(5歳児)には楽しみにしていることが待っています。野菜の苗を買いに行くそうです。先週、担任のY先生が、子ども達に「どんな野菜を植えたいかおうちの方にも相談してね」と言うと、「しめじ」「もやし」「ドラゴンフルーツ」「いちご」という意見が出たそうです。どうしましょう!?


 りんごの花保育園の屋上園庭はとても日当たりがいいので、驚くほどよく野菜が育ちます。夏になるとあまりの日当たりの良さに枯れてしまうので、この2か月が勝負です。昨年は、メロン、一昨年はすいかも育ち、みんなで分け合って食べました。ベランダですいかやメロンが育つなんて、科学の進歩ですね。お米も簡単に大量に育てられるといいのに・・・。


 毎年、5歳児は少し離れたホームセンターまで野菜の苗を買いに行きます。自分たちで植えた苗が育ち、葉が茂り、花を咲かせ、実がなっていく日々の発見に子ども達の眼がキラキラ輝くことでしょう。小さな虫が集まって来るのも楽しみです。


 長いお休みの後に、保育園では楽しい遊びや活動を準備しています。ちょっと久しぶりに登園してくる子ども達との再会が楽しみです。

 
 
 

Comentarios


特集記事
最新記事
アーカイブ
タグから検索
ソーシャルメディア
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square
bottom of page