長い休みの後
年末年始の長い休みから登園してきた子ども達。久しぶりの早起きやお母さんとの別れが辛いだろうなと思いながら、門の前で子ども達を迎えました。 意外にも、みんな笑顔で楽しそうに登園してくれました。「あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。」と今年初めて覚えたん...
Jan 7, 2019
新しい年
新しい年になりました。今年もよろしくお願い致します。 昨年、父が亡くなって喪に服し、お正月らしいことは何もしなかったので、新年が明けたという気がしません。父は亥年だったので、今年は年男でした。いろいろ考えていると悲しくなってくるので、気持ちを入れ替えてがんばろうと思います。...
Jan 4, 2019
保育園の給食
昨日、今日と給食の先生のお子さんが病気でお休みだったので、代わりに給食室に入ってお手伝いをしました。 前の前の園の時も、給食の先生が体調を崩した時に手伝っていました。前の園は、給食業務を会社に委託していたので、手伝ったことはありません。久々の給食づくりでした。...
Dec 11, 2018
目には見えない子どもの育ち
今日は味噌作り。りんご組の子ども達が、柔らかく煮た大豆をタライの中でつぶし、丸めて樽の中に詰めてくれました。 2階に上がると、独特の麹のにおいが充満していました。昨日は、麹のにおいをかいで、「お父さんの臭いみたい」と言われて、ちょっと悩ましげなお父さんもいらっしゃったそうで...
Nov 20, 2018


食育
りんごの花保育園の給食は、福岡市の統一献立を使っています。最初は、食育で大切にしたいことを実現するために独自の献立を立てる予定だったのですが、まずは基本をしっかり身につけてからチャレンジしたいと思っています。 子ども達はもちろん、私達も給食時間が楽しみです。野菜の種類も多く...
Nov 18, 2018