top of page

出かけよう

 少し肌寒いですが、散歩にはちょうどいい季節になりました。今日は、はなぐみ(1歳児)とつぼみ組(0歳児)、りんご2組(4歳児)が散歩に行きました。散歩に出かける準備に、誰と手を繋ぐかで一悶着あり、点呼をして・・・保育園の散歩は出発までにかなりの時間がかかります。


 りんごの花保育園前の道路は車の通りが激しいので、気が抜けません。それでも散歩に行くのは、それだけの魅力があるからでしょう。季節の変化を感じ、花や虫に出会い、地域の人と話せるのも散歩ならではです。


 今日は、公園で出会った高齢の方が4歳児の子ども達に袋いっぱいのどんぐりをプレゼントしてくれたそうです。こんな出会いがあるのもいいですね。


 秋になって、一人ひとりの成長を実感します。「散歩に行きます」と言葉で報告してくれたのは1歳児のIちゃん。以前は、目が合っただけで逸らしてしまう人見知りのところがあったのですが、少し笑顔でちゃんと目を合わせて言ってくれました。大きくなったね。


 ベビーカーに乗って散歩に行くつぼみ組(0歳児)の子ども達も少し余裕の表情です。最初の頃は4人乗りのベビーカーを怖がっていたのに・・・。0歳児のTちゃんは、帰りは歩いて帰って来たそうです。大きくなったね。


 りんご2組(4歳児)が公園に行くと、近くの小学生も来ていて、その中に卒園児のKくんとFちゃんを見つけてみんな大興奮。一緒に虫探しをすることもできたそうです。散歩に行くとこんなに嬉しいことが待っています。出かけなくっちゃ!

 
 
 

Comments


特集記事
最新記事
アーカイブ
タグから検索
ソーシャルメディア
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square
bottom of page