手書き
先日、保育者養成校のN大学の学生から、「『手書きで連絡ノートを書く』ことが子育て支援にどのように役立つかを知りたいのでアンケートに協力してほしい」という依頼がありました。りんごの花保育園のホームページとこのブログを読んでくれたそうで、全ての子育てをする人に保育園をという日の書き込みに目を留めてくれたようです。
今までどこにも育児日記を手書きで書いていると報せたことがないと思うので、きっとホームページやブログの内容から、子育て支援に力を入れているのだから、育児日記も手書きなのではと思ってくれたのだと思います。
10年位前(?)から、保育園にはICT化の補助金が出ているので、補助金を活用したアプリや育児日記や連絡ノートをラインやメールでできるようなシステムを取り入れている保育園も増えてきました。業務省略化に役立つので、先生たちの負担