top of page

極寒

 明日は生活発表会・・・なのに、とんでもない大寒波に覆われて明日は積雪するかもしれません。子ども達は、こんなに張り切っているのに、延期にはしたくありません。天気予報と睨めっこしながら、積雪があれば開演を2時間遅らせ、それでも危険な状況(積雪など)だったら延期することにしました。


 天気の判断にはいつも苦労します。マラソン大会、イベントなどの主催者の方は、もっと大きな重圧がかかっているのでしょうね。天気予報の精度が上がったと言いながらも、まだまだです。今週前半が雪だったはずですが、空振り・・・。自然に抗うのは人類にはまだ無理です。


 それでも今週は予報通りとても寒いので、子ども達はほとんどの時間を保育室で過ごしました。毎日外で遊んでいるのでだんだんストレスが溜まって来たようです。


 昨日の夕方、トラブルが頻発したので、S先生が「少しだけ外で遊ぶ?」と子ども達を園庭に連れ出したそうです。「寒いから20分だけだよ」と言うと、20分間ずっと走り回り、時計を見て20分経ったら、自分達で保育室に戻って行ったそうです。


 子どもにとって、身体を動かすことはとても大事なことを改めて感じました。そして、子ども達に自分で考えて行動する力が育っていることを嬉しく思いました。この成長を明日の生活発表会で、保護者の方にぜひ見てもらいたいです。

 

Comments


特集記事
最新記事
アーカイブ
タグから検索
ソーシャルメディア
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square
bottom of page