通じる心
りんごの花保育園には、0歳児の子ども達が6人います。もうみんな本当にかわいいんです。0歳児といっても、新しい年度になれば2歳になる子もいます。発達の差が大きいのが0歳児クラスの特徴です。 朝、0歳児のMちゃんのお母さんが、「お誕生日まであと1ヶ月。寂しい~」と言いながら、M...
Feb 28, 2019
1年の成果
今日、今年度最後の園だよりを発行しました。各クラスの先生が1年間を振り返り、子ども達の成長をわかりやすく書いてくれたり、一人一人の子ども達の写真を掲載したクラスもあって、質・量ともに充実した園だよりになりました。 りんごの花保育園の園だよりは、園全員の子ども達の姿や保育内容...
Feb 27, 2019
花粉症
とうとう今年、花粉症デビューをしたようです。自己診断ですが・・・。目が痛み、鼻がムズムズ・・・辛いですね。 花粉症はアレルギー症状の一つですが、このアレルギーという言葉は、もともとはギリシャ語で「変わる(allos)反応(ergon)」という意味で、体を守る免疫の反応が変わ...
Feb 26, 2019
いくつになっても
先週土曜日、バンド(ロック)をしている友達のライブに行きました。高校・短大と一緒のテニス部で、真っ黒になって部活に打ち込んでいた頃がもう思い出せないくらい昔の話になりました。 友達がドラムを始めたのは、30歳も半ばを過ぎていたような気がします。ほっそりとしたとても上品な女性...
Feb 25, 2019
安全
昨日、今日と2日間で門の横のコンクリート壁を撤去して、フェンスにする工事が完了しました。土曜日は、厚いコンクリートの壁を崩すのに、轟音の中、粉塵が舞い散り、子ども達や保護者の方、近隣の方に大変なご迷惑を掛けてしまいました。...
Feb 24, 2019