

- Aug 31, 2019
夏の終わり
8月最後の日、園舎消毒を行いました。昨日から、先生達が園内のものを全て新聞紙でおおったり、ビニール袋に入れて準備をしてくれました。大変な作業ですが、棚の隅の埃や、家具の隙間などにも目が届き、消毒が終わった後はすっきりします。...
- Aug 30, 2019
じんわりと嬉しかったこと
昨日、嬉しいお話が2つありました。 1つ目は、お迎えに来られたお母さんのお話です。「先生、この前、〇〇(2歳児)のことをものすごく怒ったんですよね。それでも言うことをきかないので、『もう〇〇かわいくない!』と言ったら、『いいもん、かわいいって言ってくれるもん』と言うので、『...


- Aug 29, 2019
アイスクリーム
昨日、あの大雨で心が重くなっているところに、面白い出来事がありました(子ども達にとってはがっかりしたことですが)。 おやつの検食を済ませて、給食室にトレーを戻そうとしたところに、栄養士のN先生が慌てた様子で給食室から出てきました。「どうしたんですか?」「ちょっとお詫びに子ど...
- Aug 28, 2019
大雨警戒警報再び
今朝、娘からの「雨、ひどいね。テレビ見てびっくりしてる」というメールと、おはよう保育担当のM先生から送られてきた屋外園庭の写真を見て飛び起きました。2階の屋外園庭にあるプールに雨水が半分以上たまって、その中に遮光カーテンが浸っていました。 ...
- Aug 27, 2019
幼児教育無償化の中の給食費
8月22日に、福岡市主催で行われた第2回目の幼児教育無償化に伴う給食費の説明会に出席しました。前回説明されたように、給食費の金額は各園で定め、その徴収方法も具体的な対応も全て園に任せるということでした。 国が目安とする一人4500円で、日々の給食とおやつを提供するのは、かな...