母の日
今日は、母の日。娘からお鍋セットが届きました。「またおいしいもの作ってね」というメッセージと、「断捨離してね」と一言。 だんだんモノが捨てられなくなっているので、自分でも良くないと思っているのですが、年を取るにつれて娘から心配されることが増えるような気がします。息子からは、...
May 12, 2019
誕生日
昨日、A先生に双子の赤ちゃんが誕生して、改めて命の誕生の不思議さと重みを感じました。 10ヶ月近くお母さんのおなかの中で過ごした赤ちゃんは、狭い参道をくぐり抜けてこの世界に誕生します。 生みの苦しみを味わうのはお母さんですが、赤ちゃんも同じです。温かい羊水に包まれて、へその...
May 11, 2019
命の誕生
今日の夜は、りんごの花保育園の歓迎会でした。会が始まる前に、主任のA先生(男性)が退席・・・。あれ?と思っていたら、待望の赤ちゃんが生まれるかもというメールが届いたからでした。 歓迎会が盛り上がった頃、A先生から「今、生まれました!」というメールが・・・。みんなで拍手をして...
May 10, 2019
横断歩道がほしい
昨日は、地域交流事業で、年長組の子ども達と一緒に、グループホーム『さくらの家』さんを訪問させて頂きました。 年長児のKちゃんが、「おばあちゃん達に、かぶとを折ってプレゼントしよう」と提案してくれたので、子どもの日に新聞紙で作ったかぶとを、おばあちゃん達の前で折ってプレゼント...
May 9, 2019
悲しい事故
大津市で、2歳の子ども2人の命が奪われる悲しい事故が起きました。言葉になりません。 朝、保育園に預けた大切な子どもに二度と会えなくなるなんて、保護者の方にとって、こんなに悲しくてむごいことはありません。 ニュースを聞いた時に、しばらく呆然となりました。どうすればこの悲劇を回...
May 8, 2019
