サプライズ
10日ぶりの登園で、朝泣いている子もいましたが、思ったよりもすんなり泣き止んでくれて、日常が戻って来ました。5月病も軽症で済みそうです。 りんご組(3・4・5歳児)の子ども達は、久しぶりの保育園を楽しみにしてくれていたんじゃないかと思うくらい、楽しそうで、生き生きしていまし...
May 7, 2019
日常
明日から、日常生活が戻ってきます。朝起きるのが少し辛いですが、久しぶりに子ども達に会えるのはとっても楽しみです。 子どもは、小さければ小さいほどほんの短い間に成長します。どんな経験をして、どんな話を聞かせてくれるのでしょう?楽しみです。 ...
May 6, 2019


年を重ねる
連休中に、娘の嫁ぎ先のおばあさまがりんごの花保育園を見に来てくださいました。以前から見たいとおっしゃっていたのですが、タイミングが合わずに1年後の今になってしまいました。 長年小学校で教鞭を取られ、校長先生まで勤められたそうです。現在90歳になられますが、背筋がピン...
May 5, 2019
連休明け
夢のような10連休が終わろうとしています。あれをしよう、これもしようといろいろ考えて楽しみにしていたのですが、大したこともせずに終わってしまいそうです。 多くの方が10連休はあっという間だったと感じていらっしゃるのではないでしょうか。10連休・・・1ヶ月の3分の1も休ませて...
May 4, 2019
我が世の春
大阪から娘夫婦と孫が帰省しています。先月末、孫は3歳の誕生日を迎え、我が世の春を謳歌しているところです。 前回3月に帰ってきた時は、言葉が急に増えていておもしろい(大阪弁なのでなおさらです)と思ったのですが、3歳を迎えてさらに言葉数が増え、言い回しの妙に感心させられます。...
May 3, 2019
