Nov 10, 2024
環境
昨日、ショッピングセンターに行った時、大きな声で泣き叫ぶ声が聞こえて来ました。声の大きさに驚いたのですが、よく見ると泣き叫んでいるのは、抱っこ紐の中の2歳くらいの女の子でした。どうやっても泣き止む様子が見られず、抱っこ紐が嫌なのかなと思って見ていると、お母さんの顔を叩き出し...
Nov 9, 2024
大丈夫
昨日のブログでは、小学校入学に不安を抱えている5歳児の今の気持ちを書いたのですが、今日は実際に卒園した子ども達の今の様子を書きたいと思います。 昨年の卒園児も、小学校に入学後は、保育園との違いで戸惑ったり、仲良しの友達がいないので不安になり、保育園によく遊びに来てくれまし...
Nov 8, 2024
小学校への扉
今週から小学校の新入学説明会が始まりました。5歳児の子ども達は、楽しみとともに不安な気持ちでいっぱいのようです。これまではなんとなくイメージしていた小学校が、入学説明会に行くことで本当に小学生になるということを実感するのでしょうね。...
Nov 7, 2024
わくわく出前授業
「生き物を飼う」グループのM先生が、福岡市の事業『環境わくわく出前授業』を申し込んでくれ、短期大学の講師の先生がたくさんの生き物や標本などを持って来てくれました。玄関にずらりと並んだ飼育ケースを見ただけでわくわくしました。もちろん、子ども達は大興奮です。...
Nov 6, 2024
送迎
児童発達支援事業所りんごの花では、近くの保育園・幼稚園限定ですが、送迎があります。保育園や幼稚園に送迎をすれば、保護者の方がいつも通りの流れや時間で登降園してもらえれば大丈夫です。 どの園にも送迎できればいいのですが、送迎には必ず2名の職員が必要なので、現在の状況では近隣...