未来の学校
高校生の息子さんの卒業式に出席したY先生が「卒業証書をもらった後に、一人一人が家族への感謝の気持ちなど一言話してたんですが、学校に半年通えなかったとか親にいろいろ迷惑をかけたなど話す子もいて、それぞれいろいろあったんだなと思いました」と話してくれました。...
Mar 6, 2024
窒息
先日小学1年生の男児がウズラの卵を喉に詰まらせて亡くなるという大変痛ましい事故が起きました。また・・・という気持ちになります。ミニトマト・ぶどう・大豆・こんにゃくゼリー・肉団子・白玉団子・・・・・など、これまでも様々な食べ物で窒息する事故が起きています。...
Mar 5, 2024
小学校
5歳児と一緒に近くの小学校を訪問しました。同じ校区なのですが、その小学校に行くのは一人だけで、みんな違う小学校に通うようになります。校区で分けずに、自分で好きな小学校に行けるようになるといいですね。選択できるようになると、小学校の質が上がるかもしれません。小学校は近くて遠い...
Mar 4, 2024
大事なこと
先週、心を揺さぶられることがありました。子どもの心に触れた時に感じるあの感覚です。何かのきっかけで気持ちが不安定になったZくんは、その気持ちがだんだん昂じて、収まりがつかなくなり、担当の先生を叩いたり蹴ったりしていました。...
Mar 3, 2024
学業祈願
年長組の子ども達とお別れ遠足に行きました。保護者の方も一緒です。目的地は大宰府で、子ども達が小学校に楽しく通えますようにと祈願をしてもらいました。 天気予報で寒いということはわかっていたのですが、バスを降りた時に雪が降っていました。Kくんが「3月なのに雪が降るなんて・・・」...
Mar 2, 2024
