

おもしろい!
プール開きもできない日々が続いていますが、先生達が面白い遊びを提供してくれるので、子ども達は毎日本当に楽しそうです。 先日は、シェービングクリームに重曹を加えて、ベタベタする泡遊びを楽しんでいました。ビョーンと伸びる感覚が面白くて、どれだけ伸びるかいろいろ試している子もいま...
Jul 25, 2020


夏の終わり
8月最後の日、園舎消毒を行いました。昨日から、先生達が園内のものを全て新聞紙でおおったり、ビニール袋に入れて準備をしてくれました。大変な作業ですが、棚の隅の埃や、家具の隙間などにも目が届き、消毒が終わった後はすっきりします。...
Aug 31, 2019
泥遊び
残暑が厳しい日でしたが、りんごの花保育園の園庭からは子ども達の元気な歓声が上がっていました。りんご組(3・4・5歳児)の子ども達が水着に着替えておもいきり泥遊びを楽しみ、本当に暑さを吹き飛ばしていました。 ペットボトルを繋ぎ合わせて作った透明な筒(?)みたいなものが準...
Aug 21, 2019
言葉
おやつの時間、りんご組(3・4・5歳児)のお部屋をのぞいてみました。今日のおやつはスイカ・・・お代わりをしたいと子どもたちが列を作っていました。水分がたっぷりで甘いスイカは夏を代表するおいしい果物ですが、好き嫌いがはっきり分かれます。好きな子は何度もお代わりをしますが、嫌い...
Aug 20, 2019
夏の終わり
今日は愛宕浜の花火大会。雨が降っています。ももちの花火大会はスコールと稲光が激しく、途中で中止になりました。今日はどうでしょう? 夕方吹く風が涼しくなり、日差しに勢いがなくなって、夏の終わりを感じます。今年は夏が短かったですね。焦げるような日差しは嫌ですが、夏らしい暑い日が...
Aug 19, 2019