Nov 15, 2023
集団健康診断・・・って
今年度2回目の健康診断を行いました。以前までは、お医者さんが診察しやすいように、上はシャツ1枚にしていましたが、今回は上着を着て服を上に上げて診察してもらいました。当たり前のことですが、以前は子ども達の人権への配慮が足りなかったと思います。...
Nov 14, 2023
来年度に向けて
来年度に向けて先生たちに勤務についての意向を聞いているところですが、今のところ退職する先生はいません。また、同じメンバーで仕事ができるのは安心で嬉しいことです。開園して6年になり、それぞれにキャリアを積み、りんごの花保育園の平均勤務年数は14年を超えます。人材の入れ替わりが...
Nov 13, 2023
助けたり、助けられたり
最近よく見ている研修で、この社会を生きていくためには、二つの力が必要だといろいろな先生が話していらっしゃいます。一つは、自分でできることは自分でする。もう一つは、自分でできないことは人の助けを借りる・・・わかりきっていることですが、自分でできるのに人に頼ってしまったり、反対...
Nov 12, 2023
チーム保育
先日のお話会に私の友達の紹介で、絵本の読み聞かせボランティアを始められたKさんが見学に来られたのですが、友達を通じて嬉しいLINEが届きました。 『子供達が恐れのない安心の下に、伸びやかに園生活を送っているのを感じました。園長さんの子供達、スタッフの皆さん、親御さんに対する...
Nov 11, 2023
天体観測
糸島に天体観測に行ってきました!保育園から50分ほどの距離しか離れていないのに、別の空間にいるような感覚でした。奇跡的に雨が降らず・・・きっと参加者みなさんの念力が通じたのだと思います。行く途中にパラパラ雨が降ってきて、どうしよう・・・と思ったのですが、まったく雨が降らずに...