選ばれる園に
AIの進化は目覚ましく、こうしている間にもビッグデータが世界中から集まっています。すごいな~と思うと同時に怖いな~とも思います。アマゾ〇で買い物をすれば、次はこんなものはどうですか?と次から次に提案されます。 これまでの検索履歴から興味がありそうなニュースやSNSも次々に...
Sep 25
森の幼稚園
ずっと昔、ドイツに研修に行った時、森の幼稚園を体験しました。とても寒い日だったのですが、子ども達はカラフルな防寒着を着込んで森に出掛けて行きました。同行した私達は寒さに震えながら、子ども達の後をついて行きました。森の中は何もなく、そして全てのもので溢れていました。...
Sep 24
楽しい運動会に
もうすぐ運動会。今年はとても暑いので、開始時間を1時間早めました。それぞれのプログラムも時間短縮できるよう工夫しました。それなのに昨日、今日と急に秋めいているので、暑さへの備えにここまで敏感にならなくても良かったのかな~と思ったりしています。...
Sep 22
令和8年度入所申請書
区役所が主催する令和8年度入所説明会に出席しました。もうそんな時期なんですね。5歳児の就学前健康診断の案内メールも届き、時の流れの早さを感じます。今年は、例年よりスケジュールが早まり、余計に気持ちが焦ってしまいます。 これまでと違うのは、出生前に入所申込ができるようになり...
Sep 22
気になる行動
昨日に引き続いて不登校の話です。現在、私の周りに不登校のお子さんが何人かいて、不登校の深刻さを痛感しているところです。卒園児もいるので、さらに心が痛いです。在園中になにかできなかったかとずっと考えています。在園中に予測ができたら、不登校は避けられたかもしれないと思ったりもし...
Sep 21